SSブログ
前の3件 | -

ワックス落とし [スキー&スノーボード]

先日塗ったホットワックスを剥がしました。

RIMG0004.JPG


こういう作業をやっていると、いよいよ「雪山が呼んでいる」という感じがしてワクワクしてきます。


ユーミンの『雪だより』という唄の歌詞に「エッジのキズを息かけてみがく~」というくだりがありましたが、エッジのキズが息かけて消えるかどうかは置いといて、実にシーズン前のスキーヤー、スノーボーダーの気分を端的に表現した歌詞だと思います。

今年は雪は心配なさそうなので、エッジにキズがつくようなブッシュや岩は大丈夫そうです。

RIMG0006.JPG
nice!(0)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

最近のマイブログ更新のお知らせ [お知らせ]

私が記事を書いている他のブログの最近の更新状況です。ご興味のあるタイトルがありましたら、よろしかったらお立ち寄りください。(2010年11月26日現在)



2010/11/22更新 きままにパシャ→ 記事タイトル「スキューバダイビング海中動画~東伊豆 赤沢港~」→http://sampei-photo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-22

2010/11/22更新 きままにパシャ→ 記事タイトル「スキューバダイビング海中動画~伊豆海洋公園~」→http://sampei-photo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-22-02

2010/11/23更新 気ままにパシャト→ 記事タイトル「休日の浅草寺」→http://sampei-photo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-23



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ある日のアラフィフオヤジのトレーニング風景 [トレーニング]

アラフィフオジサン『肉体改造計画』(笑)として今年から通い出した、上村愛子選手御用達の『R Body Project』


入会して、早くも半年が過ぎました。


RBP外観.JPG
R Body Project 恵比寿




・・・・でもって、その効果はどうかというと・・・・・・これは自己満足や誇張ではなく、期待以上の成果がでています。



私は、拳法、スキー、スノーボード、スケボー、サーフィン・・・・などなど激しくカラダを動かす趣味が多いのですが、『R Body Project』での体幹トレーニングの成果は全てのジャンルに渡り、実感できるほどの効果が現れてきました。


「何がどう変わったのか?」という点については、きわめて主観的は感覚の話になるので、説明は難しいのですが、とにかくカラダが軽く、切れもよくなり、体幹のぶれが極めて少なくなった・・・・というところです。

あと、体脂肪率は10%を切り、メタボとは無縁の肉体になりました・・・・・・そのかわり、雪山で遭難したら真っ先に死ぬでしょうね(笑)



最近、つくづく感じるのは、およそ人間がする運動というものは、すべて共通することがある・・・ということです。


だから、身体の使い方の原理原則がわかってくれば、いろいろなスポーツにも全て反映されるのではないかと思います。


たとえば、スキーが上達するとスノーボードも上達するし、同時にサーフィンやスケートボードも上達する・・・そしてその逆もまたありでしょう。

体軸という点に関しては、もう拳法もスキーもサーフィンも驚くほど皆同じですね。







今日は、担当の酒井コーチにお願いして、初めてトレーニング風景の写真を撮ってもらいましたので、まだ基礎体力レベルで恥ずかしいかぎりですが、その一部を公開します(笑)


同年代のオヤジ様達の参考にしていただければと思います。





腹筋-a.JPG

腹筋・・・・鍛えても鍛えてもどんどん負荷が高くされていきます(笑)

私は、腰に爆弾(腰痛)を抱えておりますが、その防止にも効果が出てきました。







バランス-b.JPG

バランス・・・これは「BOSU]という半球の特殊なボードの上でバランスをとっています。

最初にこれをメニューに加えられたときは「マジかよ~!!!」という感じでしたが、なんとかこれを安定して出来るようになってからというもの、拳法の足捌きも安定してきましたし、サーフィンでのテイクオフ後のバランスとりがすごく楽になりました。










スクワット-a.JPG

スクワット・・・・モーグルスキーの基本姿勢はスクワットポジションです。









デッドリフト-c.JPG

これは、肩胛骨の間の筋肉を鍛えるトレーニングですが、この筋肉を鍛えると姿勢も良くなります。

土手っ腹を引っ込まそうとして腹筋ばかりを鍛えて、背中周りを鍛えないでいると、そのバランスの悪さから腰痛になりますよ。(経験者は語る)










腕立て.JPG

腕立て伏せですが、足にパワーアンクルをつけて、片足を上げ、まっすぐに体幹を保ちながらの腕立ては20回×2セットでもかなりこたえます(笑)






ここ『R Body Project』のよいところは、マンツーマン方式でトレーナーがつき、きちんとチェックしながらメニューを消化できるということです。


独学や一人よがりのトレーニングは、やり過ぎて無理をするか、自分に甘くて効果が低いか・・・・のどちらかになるということになりがちです。

特に、学生時代に何らかのスポーツを本格的にやった人ほど、当時の意識のまま急激にハードなトレーニングをしてしまい、逆に身体を壊すという本末転倒になるケースが少なくないものです。(経験者は語る)


プロのトレーナーがつくことにより、そのどちらの欠点もカバーされます。


「肉体改造計画」・・・・もともと、昨シーズンのモーグル草大会の公式トレーニングで落下転倒、背中や骨盤を強打しスノーモービルで運んでもらうという醜態をさらし、筋力アップの必要性を感じ、始めたトレーニングですが、スキー以外のスポーツや日常生活でもいい影響がでまくりなので、嬉しい限りです。


あと1月ほどで、いよいよ大好きなウィンターシーズン・・・・トレーニングの成果が、どれだけ滑りを向上させるか・・・・・今から楽しみです。



参考HP: R Body Project → http://www.r-body.com/ebisu/






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。